K'sゴルフクラブ ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
お知らせ(91)
近藤杯(28)
メンバー(1)
サークル紹介(2)
フリーエリア
最新コメント
頑張って下さい
[09/05 二代目部長]
お疲れ様でした
[05/07 二代目]
アウルと申します。
[03/14 アウル田多]
お疲れ様でした
[10/04 2代目]
無題
[01/26 NONAME]
最新記事
K'sゴルフクラブの今後の活動について
(03/19)
新部長就任の挨拶
(09/03)
第105回近藤杯結果
(09/26)
第105回近藤杯の連絡
(09/16)
第104回近藤杯結果報告
(06/19)
プロフィール
HN:
部長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022年03月(1)
2020年09月(1)
2019年09月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
最古記事
K'sゴルフについて(2014改訂版)
(09/14)
2013年度メンバー紹介
(09/14)
第25代部長のあいさつ
(09/15)
10月6日(土)近藤杯について
(09/16)
第87回近藤杯について・・・
(10/04)
P R
カウンター
2025
05,16
08:41
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
04,30
14:11
大澤杯の会費について
CATEGORY[お知らせ]
みなさんこんにちは。
大澤杯まであと4日ですか・・・。
現役サイドでは「粗相」がないようにと気を使うので精一杯です。
一方で当日は天気が良いという予報があり、ウキウキともしております。
会費を発表するかどうか、悩んだのですが、やはり掲載した方が良いかなぁと思いましたので掲載しておきます。
会費(宿、酒、被招待費)について2泊3日の方は33000円、1泊2日の方は21000円です。
プレー代(昼別途、カート代込)7630円
あとその他もろもろ5000円くらい
です。ではGWにお会いしましょう!!
PR
コメント[1]
2013
04,21
15:09
大澤杯の組み合わせ決定!!(改定バージョン)
CATEGORY[お知らせ]
この頃は大変お日柄もよく、金沢なのに晴れ渡る日が多いです。
5月4日も晴れ渡って絶好のゴルフ日和になってほしいと心より思ってます。
またいろいろと日程や時間も決まってきたのでここに載せます。
1、組み合わせ(
4月27日に急きょ変更となりました。新しく書き換えましたのでもう一度ご覧ください!!
)
組 氏名
1 大澤國男 大澤斗美子 石原宏伸 森裕介
2 長田健一 岡田朋久 北澤瑞喜 浅石重樹
3 杉山彰徳 水野文敬 野口亜希 横川大
4 大竹達也 佐々木洋人 横山徹 村上俊輔
5 大竹順二 外山遼 堀秀一朗 関口諒(初)
6 不破大仁 野路久望子 星野愛子 藤田哲也
粉骨砕身して作成しました。
2、時間
前夜祭から参加の方は
19:00
から前夜祭が始まりますので、それに間に合うようにお願いします。
4日のゴルフから参加の方は
8:30
までに
能登GC
(0767-32-1212)に集合してください。
4日の表彰式から参加の方は
18:00
から表彰式が始まりますので、それに間に合うようにお願いします。
3、料金
プレー代として7630円(昼別途、カート代込)と賞品代
等々
がかかります。
…あれ?
では、「会費はどうなっているんだ?」と思いますでしょうが、これはOB全員の方の出欠が完璧にそろわないと載せれませんので、それはまた後日載せます。
ただ、部長である私は”だいたいの料金”が分かっておりますゆえざっくり言いますと・・・、
前夜祭から参加のOBの方は「諭吉さん3人とゆかいな仲間たち」、プレーから参加のOBの方は「諭吉さん2人」。
ただし去年よりは「諭吉さんのゆかいな仲間たち」がいくらか減っています。リストラでしょうか。
少なくとも4月末には会費も載せます。では!!
コメント[0]
2013
04,14
20:51
新入生入れちゃうよ?作戦
CATEGORY[お知らせ]
こんちには~、S口くんのたっての希望で新しいブログ更新をしました。
さて、4月も半ばで、卒業生もいなくなり激減したサークルメンバー。
しかしながら4月12日のサークルには2人の新入生が来てくれたりと、少しながら希望が見えます。
いやぁ嬉しいですね、ようやく部長の気持ちになってきました。
一方で大澤杯の仕事分担ですが、みなさんよろしくお願いします。
くれぐれも”粗相”のないように・・・。
そうですね、これを見てる新入生もいるやもしれませんので一応・・・
このサークルは毎週金曜19時からイオンの北國銀行に集まります。
また、思った以上にはお金がかかりません。
興味があったら来てね。
出来れば総合教育棟や生協近くのビラを探し出して部長まで連絡してくださいな~。
コメント[0]
2013
03,26
13:18
大澤杯のお知らせ
CATEGORY[お知らせ]
良い日和が続く今日この頃、3月29日(金)からプロ野球開幕ですね。球春です。楽しみです。ジャイアンツが連覇させていただきますが、144試合楽しく観ましょう!!
連絡が遅れ、本当に申し訳ありませんでしたが、5月3日~5月5日にある第19回大澤杯と第6回金沢時代マスターズのお知らせです。
突然ですが、今年度から支部制に移りました。
まず支部制に移ったのは、数が少ない現役が大澤杯をこれまで通り運営するのが厳しくなったためです。それゆえ各地のOBの方に支部長をお願いし、全国のOBの方に連絡を取ってもらうという形式、つまり支部制に移りました。もう少し詳しく書きますと、以下に挙げるOBの方々(支部長)が各地の窓口になり、全国のOBの出欠情報を集め、現役の部長に伝えます。また反対に部長からの連絡(参加費や時間、組み合わせetc)が各支部長に伝えられ、そこから全国に伝えられます。
もうすでに連絡がいっているかもしれませんが、各地の支部長をお知らせします。
関東支部長は浅石さん、北信越支部長は北澤さん、関西支部兼一部東海支部長は東さん、東海支部長は酒井さんです。しかし、一部の東海地方OB、卒業生、社会人には部長の森から直接電話がいきますのでよろしくお願いします。
4月5日までにご連絡お願いします。
今回初めての施行なのでいろいろと不慣れなことがあると思いますが、楽しく盛り上がる大澤杯になるように、よろしくお願いします。
コメント[0]
2013
03,17
18:50
17回畠中杯、いわゆる追いコンの結果です
CATEGORY[お知らせ]
3月16,17日で第17回畠中杯,いわゆる追いコンをしました。
プレー中は快晴のものの風が強難しいゴルフでした。
また花粉症の方にはさらに厳しいゴルフではなかったでしょうか?
そんな中で行われた追いコンの結果です。
小さくて見にくいですね…。
追いコンだったのでゴルフ後、
山
水荘で卒業生の方たちとお別れ会をしました。
みなさんにもお別れの言葉をしゃべっていただき、少しジーンときました。
そんな中で自分もしゃべりましたが、もう一度この場を借りて手短に卒業生の皆様に向けてお別れの言葉を書きます。
2年間のお付き合いでしたが、様々なこと、例えばゴルフマナーやお酒の飲み方などをご教授してもらいありがとうございました。お一人お一人が個性的で一癖も二癖もあるかたばかりなのではないかと思います。しかし、そんなみなさんの誰もが後輩思いで、優しく、楽しく、時には厳しく接していただき本当に感謝しております。
追いコンの終わった直後に書いているわけですが、改めて今感じることはこの2年間はとても短く、とても楽しかったということです。そして「これでもうお別れ」という実感がだんだんと湧いてきて、悲しさが募ってきています。サークルもさみしくなります。
いやはや。卒業生の皆様、お世話になりました。自分の人生でみなさんに会えたことは大きな財産だと思っています。ありがとうございました。
コメント[2]
<<
前のページ
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]