K'sゴルフクラブ ブログ
カレンダー
04
2025/05
06
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
管理画面
新しい記事を書く
カテゴリー
お知らせ(91)
近藤杯(28)
メンバー(1)
サークル紹介(2)
フリーエリア
最新コメント
頑張って下さい
[09/05 二代目部長]
お疲れ様でした
[05/07 二代目]
アウルと申します。
[03/14 アウル田多]
お疲れ様でした
[10/04 2代目]
無題
[01/26 NONAME]
最新記事
K'sゴルフクラブの今後の活動について
(03/19)
新部長就任の挨拶
(09/03)
第105回近藤杯結果
(09/26)
第105回近藤杯の連絡
(09/16)
第104回近藤杯結果報告
(06/19)
プロフィール
HN:
部長
性別:
非公開
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2022年03月(1)
2020年09月(1)
2019年09月(2)
2019年06月(2)
2019年05月(1)
最古記事
K'sゴルフについて(2014改訂版)
(09/14)
2013年度メンバー紹介
(09/14)
第25代部長のあいさつ
(09/15)
10月6日(土)近藤杯について
(09/16)
第87回近藤杯について・・・
(10/04)
P R
カウンター
2025
05,13
18:34
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2013
09,08
01:06
部長が交代しました!!
CATEGORY[お知らせ]
9月3日付で25代目部長を退官したMです。
こう書くと007スカイフォールで降板したM役のジュディ・デンチみたいですね。次作からはM役は男性に戻るという話だそうです。
っとなると次からはマニーペニーの出番が増えたり、007がMに呼ばれたときに帽子をふわっと帽子掛けに掛けたりする一昔のシーンが復活したりしたら嬉しい限りです。
ちなみに自分が一番好きな007シリーズはリビングデイライツです。
前の記事で合宿の話を書きました。なのでこの記事は部長交代のお話です。
ご存じの通りでしょうが26代目の部長はS君になりました。私がMなのでSであり、私が森であれば彼は関口です。
まぁ悲しいことにドッキリも何もなく現役・OB全員、もれなくSも次の部長は誰がなるかはわかっていたようで、現役の力量不足がここで表れてしまいました。
しかし予想されていようが、されてまいが、誰になろうが、その人が部長に選ばれたらその人は部長です。
26代目です。
次の四半世紀を決める
人物なのです。
彼の激励(?)の前にちょっと自分の話を。
この1年は大変でしたが、いい経験になりました。この1年間、優しく見守っていただいたOBのみなさん、協力してくださった現役のみなさん、ありがとうございました。
この一年は「粗相0」と「k'sの存続」を目標に頑張りました。そのためサークルの仕事に力を入れまくりすぎたなぁと感じております。「力の割には…」と思う方もいるとは思いますが、自分は精一杯でした。
だからコンペ1つにおいても、今から見ればそんなに大変な仕事ではないのに、途中で口を挟まれたり、非協力的だったりと自分の計画に少しでもヒビが入る事象にいちいちイライラしていました。そこが自分の反省点です。
でも目標にあったように言った通り、そんなに粗相はなかったと思いますし、1年も入れました。「よくやった」とみなさんにそう思っていただけていたならば、それは身に余る光栄です。
以上です。
さて26代目のS君。君はなんだかんだ最終的にはまとめられるようなしっかり者だと評価しています。
メンタルも強いと思っています。まぁ私よりは有能でしょう。
そんなわけだから、その有能さを
今度の近藤杯で新部長の所信表明という形で表してください
!!
それはそれとて、今後部長として守ってもらいたいのは
1、コンペ等々やるべき仕事は確実に期限内でやること
2、わからないことがあればMに聞くこと
3、イライラしないこと
あとこれだけは心掛けておいてください、「部長は雑用係り」です。いろんな歴代部長に言われ、その通りでした。
それだけです。あとはk'sをつぶさない程度に自由にやってください。つぎの四半世紀はSの行いで変わります。
ぜひ頑張ってください。
いい経験になることは間違いありません。
そんなことでOB,現役のみなさん、新任のS君を今後1年よろしくお願いします。
そしてS君、自分はできる限り手伝いますので、これから一年間いろんな苦労があると思いますがめげずに頑張ってください。
PR
コメント[2]
<<
第89回近藤杯のお知らせ
|
HOME
|
合宿報告!!
>>
コメント
無題
「守ってもらいたいこと」に
4、Mが余計なこと・訳分からないこと・無理なことを言ってきたら4年生以上に相談すること
を追加で(笑)
【2013/09/0822:26】||あさいし#561123b846[
編集する?
]
無題
Something new!!
新しいことをやってみるとよい
【2013/09/2015:35】||ささき#224b3cdf69[
編集する?
]
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
<<
第89回近藤杯のお知らせ
|
HOME
|
合宿報告!!
>>
忍者ブログ
[PR]